丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
イベント情報

monthly exhibition

2010.10.02 other

岡村志乃 和雑貨展昨年好評だった「岡村志乃 和雑貨展」が今年もやってきました!ファンの方、昨年見逃した方、ぜひお立ち寄りくださいませ。新作も登場!    期間:2010年10月1日(金)~10月31日(日)   平日10…

イベント情報

TAMBAWINE NOUVEAU FESTIVAL 2010

2010.09.28 other

丹波ワイン 新酒フェスティバル開催! 2010年10月8日(金)~11日(月) できたて新酒と丹波の黒豆枝豆!「丹波ならではの最高のマリアージュ」を無料でお味見いただけます!    2010年、今年の丹波ワインヌーボー(…

ショップ&レストラン情報

石窯作り2

2010.09.25 other

更新が遅れてすいませんでした。今回は土台となる、化粧ブロックを積む作業でした。素人なので一段一段平行であるかを、確かめながらの作業、先が思いやられましたが、なんとか・・・少しずつ変わっていく様を糧に丁寧に積み上げました。…

ショップ&レストラン情報

レストラン 秋メニュー

2010.09.25 other

丹波では暑さも落ち着き、とても気持ちいい季候になってきました。秋の風の匂いと供に、市場に出回る食材も変わり始めています。そこでレストランでも秋メニューへ、変更です。・丹波黒鳥のソーセージ 旬のキノコのマリネ添え 丹波黒鶏…

ショップ&レストラン情報

NOUVEAU2010 その味は・・・!? 

2010.09.23 other

新酒の季節がもう間もなくです!今年は10月8日(金)の「丹波ワインヌーボー・白」発売を皮切りに、今年からはスパークリングヌーボーも登場します。発売前のビン詰め直後の「丹波ワインヌーボー・白」をさっそく味見。ワイナリーで働…

イベント情報

「丹波食フェスタ」が開催されました!

2010.09.23 other

 9月18・19日「丹波食フェスタ」が開催されました! 晴れ渡る秋空のもと、丹波産「食」の博覧会、「丹波食フェスタ」が盛大に開催されました。京都七谷地鶏の美味しさのヒミツを探る鶏の解体ショーや、プロの料理人&地元高校生コ…

ショップ&レストラン情報

nouveau2010

2010.09.22 other

10月は丹波の新酒が盛りだくさんご予約いただいた中から抽選で20名様に旬の丹波黒豆の枝豆をプレゼント!※ご予約期間:~10月7日※黒豆枝豆は10月中旬までのお引取り、もしくは発送分のみといたします。 10月中旬以降のお受…

リリース商品情報

京都新聞に掲載されました!

2010.09.19 other

2010.9.18~19.の丹波食フェスタ2010が京都新聞丹波版に掲載されました。竹とりの加藤社長による地鶏の美味しいヒミツセミナーがでかでかと写真掲載されています。本日9月19日も引き続き開催中です!

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.15 ~パーフェクトなスナック~

2010.09.15 other

「おいしい食とワイン」を常に求めている食いしん坊・オカダ。 「食選びのポイント」で、「おいしい」のはもちろん大前提。そこにプラス、「ワインと一緒に楽しめる」「ヘルシーで健康的」、この2つのポイントを押さえることが大事です…

ショップ&レストラン情報

食フェス2010レストランでは・・・

2010.09.15 other

いよいよ今週末に迫った、食フェスではレストランでも、丹波の旬な食材を使った特別メニューをご用意致します。・新鮮野菜のサラダ・野口さんの作ったパプリカの冷製スープ・丹波牛サーロインステーキ カベルネ&メルローのソース   …

  • <
  • 1
  • …
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • …
  • 275
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【ワイナリーショップ】じゃがいもホリデー開催のお知らせ

    美味しい新じゃがの季節!! 丹波ワインハウスでは、レストラン食材などでお世話になっております城崎農園(契約農家)さんで、6月15日(日)に無農薬メーク...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • レストラン調理補助 スタッフ募集のお知らせ

    京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »