丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

カベルネ・ソーヴィニヨンの収穫

2023.09.14 mk

いよいよ京都丹波自社農園のぶどう収穫も後半戦に入りました。 ソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・ブラン、ピノ・ノワール、サンジョベーゼ、メルロー、タナと収穫し、カベルネ・ソーヴィニヨンの収穫です。 タナと収穫時期は近い品種です…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】 2023年 ワインハウス新酒予約受付開始!

2023.09.08 mk

今年もこの季節がやってきました。 丹波ワイン新酒 『丹波ヌーボー2023』 店頭予約開始です! 今年収穫されたばかりの葡萄を使用した、フレッシュ感たっぷりな丹波ワイン不動の人気商品。 早期予約でお得にお買い求めいただけま…

四季情報

京都丹波ソーヴィニヨン・ブラン2023 仕込み

2023.09.05 mk

先日収穫した京都丹波自社農園のソーヴィニヨン・ブランの仕込みです。 今年は鹿による獣害のため、収穫量が激減。 僅か1t…。トホホ。 鹿が春先に萌芽した新芽を食べ、平年と比べると大幅に収量が減ってしまいました。 収穫したぶ…

リリース商品情報

日本ワイナリーアワード2023

2023.09.05 mk

日本ワインの普及・拡大に貢献している評価をいただき、日本ワイナリーアワード2023で昨年に引き続き4つ星をいただきました。 これからも美味しいワイン作りを目指し、スタッフ一同頑張りたいと思います!

リリース商品情報

価格改定のお知らせ

2023.08.31 mk

時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 皆様におかれましては平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、表題にも記載させていただきましたが、この度は、一部ワインの価格を変更する運びとなりました。 価…

四季情報

京都丹波ピノ・ノワール

2023.08.29 mk

京都丹波自社農園のピノ・ノワールもいよいよ収穫が近づいてきました。 今年は猛暑の影響か、色づきが非常に良く、先日の大雨にもかかわらず糖度もかなり高め。 凝縮感のあるぶどうが期待できそうです。 2020、2022年も当たり…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】ワインぶどうが見頃です!

2023.08.29 mk

レストランduTambaからのぶどう畑が見頃を迎えています。 目前に広がるぶどう畑。 着席していただくと、ちょうど目の高さにぶどうの房がたわわに実り、ピノ・ブラン、ピノ・グリといったワイン用ぶどう品種を見ていただけます。…

リリース商品情報

京都丹波Tannat(タナ) 2019 リリース開始します

2023.08.29 mk

丹波ワインのラインナップの中でも一番のフルボディ赤ワイン。 「Tannat(タナ)」とは聞き慣れな品種ですが、ボルドーの南側、南西地方で栽培が盛んなぶどうです。 フランス南西地方のタナを使った赤ワインはタンニンが豊富で色…

四季情報

収穫始まりました!

2023.08.25 mk

いよいよ2023年、京都丹波の自社農園産ぶどうの収穫が始まりました! 今年は猛暑で夜温がなかなか下がらず糖度が上がりにくい状況が続いていますが、酸味がしっかりと残っています。 その酸味を活かして、まずはスパークリング用の…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】サルシッチャ新商品のお知らせ

2023.08.23 mk

こんにちはワイナリーショップの吉田です。 この度ワイナリーショップでは丹波ワインを使った「赤ワインサルシッチャ」と「スパイシーサルシッチャ」を発売しました。共に無塩せきで国産豚100%です。 ということで、地元の小学生が…

  • <
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »